PSBを自宅で培養できるってことなので、早速始めてみました。
PSBはメダカの稚魚やミジンコの餌やゾウリムシの培養に使える夢のような液体。
うちではPSBを常用していなかったので、そんなに消費することもなく年に数本買うかどうかってレベル。
常用するには少しコストがかかるんですよね・・・
そんなPSBが湯水の如く使えるようになったら最高です。
増えて余るようならメダカ仲間にも分けてあげられますしね~
追記
今回購入したPSBは無事培養することができました。
量産体制に入れそうです:)
PSBとPSBの培基をネットで購入
PSBはホームセンターなどで売っている物だと培養は難しいようです。
昨年チャレンジしたときはペットショップで買った普通のやつでした・・・だから失敗したんだね・・・
今回は楽天市場で「PSB 培養」で検索して購入してみました。
「指宿メダカとアクアリウム いぶき」さんのPSBとPSB培基です。
梱包も発泡スチロールでした。送料が1000円したけどまぁ良かったです。
PSB培養で検索すると色んな商品がヒットして、この商品はレビューもついてなかったけど、指宿ってことで決めました(笑
指宿に友人が居るのでなんとなくですけどね。
PSBの培養には培基と言われるPSBの餌が必要です。ゾウリムシの培養にも使うエビオス錠でも良いのですが、今回は失敗したくなかったので、培基がセットになっている商品を選んでみたのです。
ここのショップはメダカとアクアリウムがメインなのか、発泡スチロール内にメダカの餌もオマケで入っていました。
ビオトープに散布すると我先にとメダカも集まってきたので食いつきは良いようです。
ヌマエビも水面でツマツマしてましたよ~。自然に生まれた赤色っぽいヌマエビも居ます。
PSBの培養をペットボトルで始めます。
PSBの培養はペットボトルでしている人が多いようですね。うちでもペットボトルで始めます。
いずれは20リットル入るような容器でやってみたい。
ハイボールを飲むので500ミリリットルのペットボトルはすぐに確保できます。今回は2本。
っていってもゾウリムシ用に確保していたんですけどね。
ついでに1リットルのボトルも準備しました。
軽く水ですすいで培養を進めようと思ったのですが、肝心の培養方法が書かれた説明書がありません。
入れ忘れなのか、もともと入っていないのかは分かりません。
商品販売ページに記載されているので無くても大丈夫ですけどね。
もともと入れてないのなら、今後は入れた方が良いと思いますよ。
PSBの培基を入れる
ここのショップで販売している培基は「waku!!waku!!PSB」という商品名です。
販売ページによると500ミリリットル容器には1~2ミリリットル入れるように指示があります。
キャップが計量カップになっているので、他にスポイトなど用意しなくて良いですね。
今回は500に3ミリリットル1リットルに4ミリリットル入れてみました。
匂いはハッキリ言って臭いです・・・家の中で使わない方が良いかも。
培基は水道水で溶かしても良いみたいですが、You Tubeなどを見ているとカルキ抜きした方が良いらしいので、いつもの浄水器を通した水を入れて溶かしました。
PSBをペットボトルに入れて日向にセット
培基を入れたペットボトルに浄水器の水を入れ、PSBを入れる準備は完成です。
説明によると500ミリリットルにPSBを50ミリリットルで良いみたいですが、PSBが多い方が培養も成功しやすいと思い多めに入れました。
この時点でホームセンターなどで売っているPSBよりも色が濃いように思えます。
PSBは嫌気性細菌なのでペットボトルの中に空気がたくさん入っていると培養もうまくいきません。
ですのでペットボトルを押して少し溢れさせながらキャップを閉めます。
この方法だと手にPSBが付着するのが難点です・・・手が臭くなるし・・・
キャップを閉めたら家の南側で日中はほとんど太陽が当たる場所にセットしました。
もともとPSBが入っていたボトルにもPSBが残ったので、培基を入れてセット。
これで合計4本です。
うまくいくでしょうか?
追記
量産体制に入っているPSBです。もともとのボトルはシールが剥げにくいので捨てました。
コメント