\ 最大10%ポイントアップ! /

メダカ飼育やアクアポニックスにPSBを使うためにやっていること

PSB消費サイクル

皆さんはPSB(光合成細菌)をメダカ飼育に使っていますか?

ホームセンターやペットショップには必ず置いてある赤い液体です。

YouTubeで「B型おやじ」さんの動画を観てPSBの培養が自分でもできる。って知ってから我が家でもPSBの培養をしています。

自分もいつかはメダカユーチューバーになってメダカの輪を広げようかなぁ

PSBを「wakuwakuPSB」で増やしている記事。

「wakuwakuPSB」を使い切ったので、現在は「ふやしてPSB」を使っています。

ふやしてPSB

PSBって簡単に培養することができるので、培養容器がどんどん増えていく人も居るのではないでしょうか?

ショップや大量に飼育容器を管理している人なら、すぐに消費してしまって足りなくなるのかもしれませんが、個人で使う程度だとなかなか無くなりませんよね。

この記事では我が家のPSBを培養して消費するサイクルを紹介します。

目次

PSBを培養してメダカ飼育やアクアポニックスで消費するサイクル

我が家のPSB消費サイクルを簡単に説明すると次のようになっています。

STEP
2リットルのペットボトルで培養
現在12本体制で培養中
PSB増殖サイクル2リットルペットボトル
STEP
培養が完了した物から500ミリペットボトルに移し替える
PSBを移し替えるペットボトル
PSBを移し替えたペットボトル
STEP
2リットルのペットボトルに培養液と水道水を補充
水道水を補充中のPSB
STEP
500ミリペットボトルは1日から数日に1本すべて使用
STEP
Step 1に戻る

図にすると以下のような感じです。

PSB消費サイクル

培養するペットボトルの大きさは特に何でも良いです。

我が家はたまたま培養開始時に2リットルのペットボトルが大量にあったので、2リットルにしています。

現在12本の2リットルペットボトルで培養していて、古い培養PSBから順番に500ミリペットボトル2本へ移し替え。

仮に毎日500ミリペットボトルを1本使用したとしても、最初期に培養した2リットルペットボトルに到達するまでに24日かかります。

温かい時期はPSBの培養が完了するまでに14日と言われているので、余裕で培養が完了していますね。

PSB入り500ミリペットボトルの使い方

消費待ちのペットボトル

500ミリペットボトルのPSBは一時保管が目的なので「ふやしてPSB」などは添加しません。

PSBを消費する際には500ミリペットボトルから直接飼育容器に注いでも良いし別の容器に移し替えても良いです。

我が家では当初そのまま注いでいましたが、こぼれて臭いので計量カップに移し替えメダカの針子・稚魚、アクアポニックス、ビオトープに原液のまま注いでいます。

PSBを針子・稚魚に毎年与えていますが、特に不具合は出ていません。

使い終わった500ミリペットボトルは、ゴミ箱へ。


この記事で紹介したPSB消費サイクルが定まる前は培養が完了した物を1リットルの容器に移し替えていました。

ですが1回の消費で1リットル使うこともなかったため、どうしても酸素と接した状態でPSBを数日保管されることになっていました。

するとPSBの色が薄くなり、保管容器の底に溜まっているのを何度も確認したのです。

PSBは嫌気性細菌なので酸素と長時間接することは良くない

そこで思いついたのが毎日ハイボールを作る際に空容器として出る炭酸水のペットボトルにPSBを移し替える方法だったのです。

ウィルキンソン炭酸

PSBの培養方法(ふやしてPSB)

参考までに「ふやしてPSB」を使ったPSBの培養方法になります

2リットルペットボトルの中に約1リットルのPSBが残るので、「ふやしてPSB」を春から秋にかけては5プッシュ(5ミリリットル)添加します。

水道水を直接入れて、キャップを閉めたら完了です。

自分的Q&Aを作ってみました。

水道水で良いのですか?

他の雑菌が入るので水道水が良いです。

ペットボトルの中に空気が少し残ってしまいます

微妙に空気が残っても失敗することはほぼありません。

ホームセンターのPSBが増えないけど・・・

ホームセンターやペットショップに売っているPSBを培養するのは素人には無理です。種PSBはネットショップやオークションなどで手にいれましょう。

ビオトープと睡蓮
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次