\ 最大10%ポイントアップ! /

メダカの餌を長持ちさせる方法:劣化を防ぐ鮮度キープのテクニック

メダカの飼育において、健康で活発な魚を育てるためには、適切な餌の管理が不可欠です。

しかし、餌を保管する方法を適切に行わないと、餌の品質が低下し、メダカの健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

メダカに与える餌は何が良いのだろう」とか「与える回数は何回が良いのだろう」といったことばかり調べて、餌の品質を考えている人は少ないのではないでしょうか?

せっかく良い餌を購入しても、保管方法が良くないと餌が劣化してしまいカビが生えたり腐ったりした餌を与えるとメダカも病気になってしまいます。

この記事では、うちで実践しているメダカの餌を長持ちさせて、劣化を防ぐ方法をご紹介しているので、メダカ飼育している皆さんの参考になれば幸いです。

この記事の結論

メダカの餌は高温多湿を避けて保管する

目次

メダカの餌を長持ちさせるテクニック

高温を避ける

メダカの餌はパッケージに入っていることが多いので、湿気に関してはある程度防ぐことができます。

ですが面倒くさいからといって餌を屋外の直射日光に当たる場所に放置しておくと、一気に劣化してしまします。

できるだけ風通しの良い涼しくて暗所に保管するのが良いですね。

うちでは屋内のキャビネットの中に保管しています。

湿気を避ける

パッケージに入っていますが濡れたままの手で餌をつまんだり、雨の日に餌やりをするとパッケージの中に水気が入り餌には良くありません。

餌やりの途中で配達が来たり電話がかかってきたりしてパッケージを開けたまま放置することが無いようにしましょう。

基本的にメダカの餌は高温多湿を避けましょう。


メダカの餌を保管するテクニック

メダカの餌を鮮度を保って保管する方法が色々あると思います。

うちでは2周間程度で使い切る量をペットボトルに入れて、余った餌は密封容器(缶)に乾燥剤と一緒に入れて直射日光に当たらない場所で保管しています。

うちで実践している方法を紹介するとつぎのとおりです。

  • 密封容器を使用する
  • 乾燥剤を使用する
  • 小分けにする
  • 直射日光を避ける

密封容器を使用する

メダカの餌を保管するには、密封できる容器を使用することが重要です。

密封容器を使用することで、湿気や虫の侵入を防ぎ、餌の品質を保つことができます。

プラスチック製の密封容器やガラス瓶など、空気や水分の侵入を最小限に抑えられる容器を選びましょう。

お茶やコーヒーを保管する缶がオススメです。

メダカの餌保管容器

乾燥剤を使用する

メダカの餌が湿気で劣化しないように乾燥剤を使います。

煎餅などのお菓子に入っている乾燥剤を利用しても良いでしょうね。

うちではシリカゲルを購入して使用しています。

小分けにする

メダカの餌を購入する際には、ついついお得用のたくさん餌が入った物を購入してしまいがちです。

たくさんメダカを飼っていて数週間で使いきるなら良いのですが、シーズンを通して使うつもりなら小分けにして保管しましょう。

なぜなら餌のパッケージを開封すると、その時点から餌の酸化がはじまり品質が低下していきます。

餌を小分けにすることで酸化して劣化する速度を緩やかにできるのです。

小分けにしても、なるべく早めに使い切るように心がけましょう。

直射日光を避ける

餌を保管する場所は、直射日光の当たらない涼しい場所を選びましょう。

密封容器にガラス容器など透明の物を使用していると、どうしても日光の影響を受けるので注意が必要です。

そのような容器しか無い場合は日の光が当たらない戸棚の中や引き出しの中に保管しましょう。

直射日光は餌の品質を劣化させる原因となりますので、日光が当たる場所は避けるようにしましょう。

メダカの餌の賞味期限はある?

メダカの餌には賞味期限はあるのでしょうか?

うちで稚魚に与えている「Hikari メダカベビーハイパー育成」のパッケージ裏には賞味期限が記載されています。

コリドラスや熱帯魚に与えている餌にも賞味期限の記載がありました。

つまりいくらメダカの餌といっても人間の食品と同じように賞味期限があるので、開封してしまったら早く使い切る必要があるのです。

メダカの餌が劣化したらどうなる?

酸化したり湿気の影響を受けたりしたメダカの餌は劣化して、変な臭いがしたり油分が分離して変色してメダカに与えると水面に油分が浮くこともあります。

劣化していてもメダカは口に入れて食べる個体も当然いるのですが、明らかに餌の食いつきも悪いのが分かり口に入れても吐き出すのを観察できるはずです。

メダカが餌を食べずにそのまま残ると、餌が飼育容器内に沈んで腐敗し飼育水が悪くなる原因となります。

飼育水が悪くなると水換えの回数が増えたりメダカの体調が悪くなったりして、全滅なんてことも有り得ます。

カビが発生していると見た目も変わり、通常サラサラしている餌も塊状になったりベタつきもでてくるので、明らかに普段と餌の状況がおかしいと感じたら、その餌を使用するのはやめましょう。

この記事のまとめ

メダカの餌を長持ちさせるテクニックと注意点について紹介しました。

  • 密封容器を使用する
  • 乾燥剤を使用する
  • 小分けにする
  • 直射日光を避ける

メダカの餌には賞味期限があり、劣化した餌を与えるとメダカの健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

劣化した餌は変な臭いがしたり、油分が分離して変色することがあるので餌の状態が異常な場合は、使用しないようにしましょう。

メダカの餌の長持ちさせるためには、密封容器を使用し、乾燥剤を活用し、餌を小分けにして保管し、直射日光を避けることが重要です。

うちでは2周間程度で使い切る量をペットボトルに入れて、余った餌は密封容器(缶)に乾燥剤と一緒に入れて直射日光に当たらない場所で保管しています。

与える分はペットボトルに入れているのでパッケージそのままよりも劣化しにくいはずです。

この記事がメダカ飼育の参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次